こちらもユーザーの意見聴取込みで公開部で要望します。
タイムライン上に設定できるブックマークですが、青以外の色を設定できるようにならないでしょうか?
セリフタイミングをレイヤーにするスクリプトは作成して配布しているのですが、レイヤー数が多くなった時に見えなくなってしまうので、
ブックマークでもタイミングをマークしておきたく、キャラクター別にマークできる色が複数あると便利との意見がありました。
ご検討、よろしくお願いします。
ブックマークの色を変えたい
ブックマークの色を変えたい
TVPaint 11.0.10, Windows10 Pro, DELL Precision M3800 / Mac OS 10.15, Apple Mac Pro(Late 2013)
Re: ブックマークの色を変えたい
>高木さん
Metz開発チームが対応するまでの消極的代替案です。
プロジェクトカメラ座標連動の件についてですが、マルチプレーンカメラ機能(現状、外部大判プロジェクトtvppの読み込み・カメラ指定とXシート機能の同期は完全ではない)そのものの改良がないと難しいと思います。
Metz開発チームが対応するまでの消極的代替案です。
プロジェクトカメラ座標連動の件についてですが、マルチプレーンカメラ機能(現状、外部大判プロジェクトtvppの読み込み・カメラ指定とXシート機能の同期は完全ではない)そのものの改良がないと難しいと思います。
翻訳ご無用 / Ne traduisez pas pour eux, s'il vous plaît.
Re: ブックマークの色を変えたい
T_Zさん
「SetBolds」のパネルを作った時に思った事なのですが、このメモ欄、メタデータとしては全く使えない点が難点で
悩んだ挙句「セリフやカメラ指示のタイミングもレイヤーにしてしまえ」という結論に至った次第です。
現状これらの指示系のレイヤーは全て上の方に固めて置きましょう、というルールにしているので、
レイヤーの上下に関係なく表示ONにしておけば出っぱなしになるという意味では、メモ欄は有効な方法だとは思いました。
ひとまずはご提案、ありがとうございます。
「SetBolds」のパネルを作った時に思った事なのですが、このメモ欄、メタデータとしては全く使えない点が難点で
悩んだ挙句「セリフやカメラ指示のタイミングもレイヤーにしてしまえ」という結論に至った次第です。
現状これらの指示系のレイヤーは全て上の方に固めて置きましょう、というルールにしているので、
レイヤーの上下に関係なく表示ONにしておけば出っぱなしになるという意味では、メモ欄は有効な方法だとは思いました。
ひとまずはご提案、ありがとうございます。
TVPaint 11.0.10, Windows10 Pro, DELL Precision M3800 / Mac OS 10.15, Apple Mac Pro(Late 2013)