1コマ=一枚絵の描画・彩色ベクターツールとして触れるとRETAS Stylos&PAINTMANやクリスタ(ベジェレイヤー描画)をよく研究していることがわかります。作画の技能とは別に「意図した通りの中割を計算させるオペレーター脳」の開発を求められることになるかも。
(2/10) ACTF 2018
Re: (2/10) ACTF 2018
株式会社デイヴィッドプロダクションが「コンテンツ東京 2018」CACANi出展ブース写真および「はたらく細胞」(2018年夏期放送予定)キャラクター設定表「白血球」を公開、CACANiが「キャプテン翼」OPにクレジットされました。
BootCamp環境で体験版を試しました。
1コマ=一枚絵の描画・彩色ベクターツールとして触れるとRETAS Stylos&PAINTMANやクリスタ(ベジェレイヤー描画)をよく研究していることがわかります。作画の技能とは別に「意図した通りの中割を計算させるオペレーター脳」の開発を求められることになるかも。
Spoiler : :
1コマ=一枚絵の描画・彩色ベクターツールとして触れるとRETAS Stylos&PAINTMANやクリスタ(ベジェレイヤー描画)をよく研究していることがわかります。作画の技能とは別に「意図した通りの中割を計算させるオペレーター脳」の開発を求められることになるかも。
最後に編集したユーザー ex-T_Z [ 木 4 05, 2018 2:59 am ], 累計 7 回
翻訳ご無用 / Ne traduisez pas pour eux, s'il vous plaît.
Re: (2/10) ACTF 2018
手書き中割り(ToonBoomファミリー・Toon Boom Storyboard Pro)と自動中割り(CACANi・openToonz)の比較です。これらを利用した中国産アニメトレーラーも追加しました。
Spoiler : 覗いてみる :
翻訳ご無用 / Ne traduisez pas pour eux, s'il vous plaît.
Re: (2/10) ACTF 2018
セルシスがRETAS STUDIO体験版向けに「魔法少女マイ」「レタス戦隊スタジオン」完成動画とRETASデータを公開しています(制作・著作:CELSYS / 旭プロダクション 製品版には全編データを収録)
コード: 全て選択
https://www.clip-studio.com/clip_site/download/retasstudio/rsetc/sample
翻訳ご無用 / Ne traduisez pas pour eux, s'il vous plaît.
自動彩色学術論文の進化
番外編
2011年に東京大学大学院 情報理工学系研究科が発表した「手描きスケッチの輪郭線から法線・スフィアマップを抽出し簡単に立体的な彩色を行う」Windows用Photoshop CCプラグイン(未踏ユース成果物)。
以前オフトピックセクションでご紹介したグリザイユ彩色工程を簡略化する反面、絵柄と美術設定を選びます。
2018年、法線・スフィアマップをAIに学習演算させるデモアプリケーションが香港科技大學・中国科学技術大学より公開されました。
2011年に東京大学大学院 情報理工学系研究科が発表した「手描きスケッチの輪郭線から法線・スフィアマップを抽出し簡単に立体的な彩色を行う」Windows用Photoshop CCプラグイン(未踏ユース成果物)。
以前オフトピックセクションでご紹介したグリザイユ彩色工程を簡略化する反面、絵柄と美術設定を選びます。
コード: 全て選択
http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~nakajima/mitou/
2018年、法線・スフィアマップをAIに学習演算させるデモアプリケーションが香港科技大學・中国科学技術大学より公開されました。
コード: 全て選択
http://sweb.cityu.edu.hk/hongbofu/doc/sketch2normal_i3D2018.pdf
Spoiler : その他ロトスコープ中割り・パースつき3D描画・人体に合わせて変則変形する3D素材ツール :
最後に編集したユーザー ex-T_Z [ 月 4 16, 2018 1:28 pm ], 累計 1 回
翻訳ご無用 / Ne traduisez pas pour eux, s'il vous plaît.
TVP開発チーム来日中!
Mets開発メンバーがTVPaint Animation採用制作会社内向けセミナー&ヒアリングのため来日しています。
訪問スケジュールから外れている・セミナーに参加するチャンスがない?
がっかりしないで下さい…自分も対象外(非業界人)です
わからないこと・時短テクニックのこつ・○○では使える機能がTVPにはないのはどうして?
質問・要望を堂々と日本語フォーラムに書き込みましょう。普段上げられない声を時差0で届けるチャンスです!
訪問スケジュールから外れている・セミナーに参加するチャンスがない?
がっかりしないで下さい…自分も対象外(非業界人)です

わからないこと・時短テクニックのこつ・○○では使える機能がTVPにはないのはどうして?
質問・要望を堂々と日本語フォーラムに書き込みましょう。普段上げられない声を時差0で届けるチャンスです!
翻訳ご無用 / Ne traduisez pas pour eux, s'il vous plaît.
Re: (2/10) ACTF 2018
Blender グリースペン&3Dワールドスペースでフルデジタル作画された2.5D作画短編アニメHERO – Blender Grease Pencil Showcaseが公開されました。
メイキングつき。
りょーちも氏率いるエクスペリメントラボのCGWORLD記事も本日公開です。
絵コンテ書式そのものをBlender3Dキャンバスとして展開しています。
メイキングつき。
コード: 全て選択
https://cloud.blender.org/p/hero
りょーちも氏率いるエクスペリメントラボのCGWORLD記事も本日公開です。
絵コンテ書式そのものをBlender3Dキャンバスとして展開しています。
コード: 全て選択
https://cgworld.jp/feature/201804-cgw237t2-expe.html
ちもっしゅBlenderバージョン『timoshxblender』絵コンテ教材
http://booth.pm/ja/items/728547
Spoiler : 動画をみる :
翻訳ご無用 / Ne traduisez pas pour eux, s'il vous plaît.
Re: (2/10) ACTF 2018
セルシス CLIP STUDIO PAINT iPad版の年間割引契約とPro版プランの申し込みが4月26日(日本標準時)より開始されます。
EXプラン年間契約特典としてクラウドサービスの容量が10Gb→100Gbに拡張されます。
EXプラン年間契約特典としてクラウドサービスの容量が10Gb→100Gbに拡張されます。
コード: 全て選択
https://www.clip-studio.com/clip_site/mypage/newsdetail?publish=201804&f=2018041901
翻訳ご無用 / Ne traduisez pas pour eux, s'il vous plaît.
Re: (2/10) ACTF 2018
- アニメ美術設定、レイアウト、背景美術に携わる神威 光司氏が「レイアウトに使うBlender2.79」PDFを公開しました。
CLIP STUDIO PAINTの3DLT(トゥ−ンレンダリング)が思ったように線画を抽出してくれない、とお悩みの方もどうぞ。「難しいモデリングはやりたくないけど、何とかうまく3Dをつかえないかな」と思っているアニメ背景屋さんのために、無料の3DCGツール「Blender」の活用例を紹介します。コード: 全て選択
https://ux.getuploader.com/MobiusSeeker/download/5
- CGWORKLD.jpが『Lost in Oz』(ポリゴン・ピクチュアズ)におけるSHOTGUN+Googleスプレッドシートによる制作管理事例を公開しました。
コード: 全て選択
ポリゴン・ピクチュアズのプロジェクトを支える、制作管理の仕事に迫る https://cgworld.jp/interview/201804-ppi.html
Spoiler : :
東映アニメーションとセルシスが2017年共同開発を表明した SHOTGUNによる絵コンテ+カットフォルダ+タイムシート管理システム(加ToonBoomが対応を表明)の話は進んでいるんでしょうか…。
最後に編集したユーザー ex-T_Z [ 金 4 27, 2018 3:56 am ], 累計 1 回
翻訳ご無用 / Ne traduisez pas pour eux, s'il vous plaît.
東映アニメーション×セルシス 2018
進んでました。ex-T_Z さんが書きました: ↑火 4 24, 2018 2:50 am東映アニメーションとセルシスが2017年共同開発を表明した SHOTGUNによる絵コンテ+カットフォルダ+タイムシート管理システム(加ToonBoomが対応を表明)の話は進んでいるんでしょうか…。
高価な機材を揃えて労力と時間をかけてもそれなら紙でいいや、と結局諦めてしまうのです。」「月までは簡単に行けるんですが、日本のアニメ業界は、ここで止まってしまっています。テレビシリーズが難しいのは、演出家や作画監督が話数ごとに変わるので、デジタルが使えない人だと紙での対応に戻ってしまいます。例え演出家がデジタル化されたとしても、作画監督がデジタルを拒否するとやっぱり紙に戻る。そうやって
デジタル化の波に抗うクリエイターの理由とは何なのだろうか?
「やり方がわからない。それだけです。今まではカット袋にLOやタイムシートを入れて次に回せば作業が終わっていた。でもデジタルになると、どこが始まりでどこが終わりかわからなくなってしまう」
東映アニメーションに聞く次世代のアニメーション・ワークフロー 2018
一枚も紙を使わないアニメ制作は可能か?!遠隔求人も可能にした「SHOTGUN & 東映ドロー・データ・マネージャー」
コード: 全て選択
https://area.autodesk.jp/case/movie_tv/toei-animation-shotgun/
現在は、SHOTGUNと作画ソフト「CLIP STUDIO」が連動したデジタルタイムシートも独自開発を行っている最中だ。タイムシートとはキャラクタの動きのタイミングや撮影のための指示を記した楽譜のようなもので一般的に作画マンと演出家が作成しており、今や日本独自の仕組みである。
「フルデジタルにおけるいちばんの壁がこのタイムシートなんです。ここがデジタル化されていないので、結局紙でタイムシートを書かなくてはならなくなってしまう。弊社のタイムシートは、手描きにも対応していますし、原画・演出・作画監督などの工程をタブ管理することができ、作業履歴が全部追えるようになっています。」
東映アニメーションで開発されているデジタルタイムシートには、従来のタイムシート機能に加え絵コンテ撮機能や本撮時のAfter Effectsへのタイムシート情報の流し込み機能も付けられている。CLIP STUDIOのタイムライン情報をタイムシートにインポートし、タイムシートで調整したものをCLIP STUDIOにエクスポートする機能も搭載。2018年5月からNHK Eテレにて放送開始されるアニメ『おしりたんてい』にもこの機能が活用されている。
「デジタルタイムシートは現在も開発中です。ドローマネージャーと連携して全カットのシート情報を一覧表示して、動画仕上げの枚数を表示したり、原画が何カット上がって何パーセント終わっているという情報は、進捗ボタンを押すだけで各制作担当にメールが送られたり。また、撮影への応用として撮影ボタンを押せばAfter Effectsが立ち上がってBG(バックグラウンド)やTP(トレス・ペイント)の素材をサーバーから集めてきて、タイムシートの情報に合わせて自動でリマップして撮影を組んでしまう...という機能も開発中です」デジタル作画のメリットとして、今村氏は「求人がリアルタイムでできるようになったこと」を語る。応募者のアドレスをSHOTGUNに入力して面接者用の専用ビューを作成し、設問を出していく。
「『今から試験を開始しますのでパソコンの準備をしてください』と連絡して、作業をしてもらうサンプルファイルをダウンロードしてもらいます。設問が完成したら専用ビューにアップロードしてもらいます。作業にかかった時間は基本自己申告していただきますが、SHOTGUN上でいつデータがダウンロードされアップロードされたのかもわかるので、ある程度の時間はこちらで把握することができます」
「デジタルですから、データのやり取りも楽ですし、中身のデータの綺麗さもわかるんですよね。CLIPSTUDIOのレイヤーが何枚重なってるのかもわかるので、几帳面なのか几帳面じゃないのかというところもわかります(笑)」
翻訳ご無用 / Ne traduisez pas pour eux, s'il vous plaît.
補足: 東アニ×セルシス 2018 TVPは?
実はTVPaintも英the Foundry社が開発する進行&アセット 管理承認クラウドソリューション「Flix」.xlm独自タイムラインフォーマット書き出しに2014年から対応しています。

FlixはAdobe Photoshop、TVPaint、ToonBoom Storyboard Pro、一部の3Dフォーマット(modoやMayaなど)との連携も売りにしています。しかし日本業界の流儀—タイムシート書式やTGA—以前に2バイト文字言語OS自体未対応の状態です。
セルシスはクリスタへのPAINTMAN統合を「今後、数年間で」と言わず早急に行うべきではないでしょうか。
コード: 全て選択
https://www.foundry.com/products/flix/features

FlixはAdobe Photoshop、TVPaint、ToonBoom Storyboard Pro、一部の3Dフォーマット(modoやMayaなど)との連携も売りにしています。しかし日本業界の流儀—タイムシート書式やTGA—以前に2バイト文字言語OS自体未対応の状態です。
- the Foundry韓国法人では1バイト文字ディレクトリパス指定の便宜上OS初期言語:英語の使用を前提として販売しています。
- the Foundry日本法人はありません。
- 日本販売代理店の二社、ボーンデジタルとインディゾーンはFlixを扱っていません。
技術デモ出張・見積もりの依頼はイギリス(ウェールズ)と英語で行う必要があります。
セルシスはクリスタへのPAINTMAN統合を「今後、数年間で」と言わず早急に行うべきではないでしょうか。
翻訳ご無用 / Ne traduisez pas pour eux, s'il vous plaît.